建替える時に考えるお家の広さ 2024/02/17 一般的な戸建て住宅の大きさは30~40坪ぐらいでしょうか。ご家族が住むのにはちょうど良い大きさだと思います。しかし、ご家族の形態の変化や、お家の耐震性の不安などから、建替えをご希望される場…
所沢市 建替え始まります。 ビルトインガレージ付の家 2024/02/16 飯能市での建替えが終わり、次は所沢市で建替えが始まっています。ご両親様が長い事アイライフを信頼して下さっていて、ご子息様から建替えのご依頼を頂きました。誠に有難いことです。大好きなお車を入…
飯能 建替え新築 平屋 2024/02/02 飯能でご依頼頂いていた建替え新築が、出来上がりました。品のある、素敵な平屋になりました。全部で17坪弱の平屋です。LDKは温かな陽射しが入る空間です。これまでは、石油ストーブ等も使用して暮らし…
新耐震基準のお家でも要注意? 2024/01/12 今こそお家を見直そう「令和6年能登半島地震」の発生で、被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。皆様の生活と安全が確保されること、被災地の一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。この度…
リノベーション 外壁塗装又はサイディング 更に断熱計画も 2023/11/06 お家全体をリフォーム、リノベーションする際は、外周りも併せて綺麗にする事が多いので、外壁リフォームを2種類、更に断熱性能まで考慮した案をご紹介します。既存がモルタルと呼ばれている塗り壁の場合…
築年数の古いお家のリノベーションをする場合|断熱性アップは大切です。 2023/10/31 中古を買ってリフォーム、リノベーションのご依頼もよく頂いております。いざ工事を始めてみると、やはり、結構な立派な住宅でも、一流ハウスメーカーが建てたお家でも、断熱工事がなされていなかったお…
プランニングする上で気をつけること 2023/10/27 リフォームやリノベーションをする際に、よくあるご要望の中に、広々と使いたい、というご要望があります。それで、この壁も取ってここも取って、とにかく広くしたい、というふうにお客様がお考えになっ…
家や土地を引き継ぐ・活用する 2023/07/14 受け継がれるものを大切に現在アイライフでは、建替え新築が4棟ほど進行中です。実はそのうち3棟が、当社のお得意様から発生しています。当社でリフォームで長くお世話になったお客様のご家族様、ご親族…
松戸市での研修|断熱・気密のレベルアップを目指す 2023/05/19 性能向上リフォーム、リノベーションの研修の様子など先日、弊社の営業兼現場管理担当社員全員で、性能向上リフォーム、リノベーションのための研修に、松戸に行って参りました。目で見て、体験もできて…